World Gazer Web(ワールド・ゲイザー・ウェブ)
このブログは「ワールド・ゲイザー」に関する情報を載せています。
This blog is posting information about "World Gazer".
-WARNING-
「ワールド・ゲイザー」の作品には、子供に不適切な表現が含まれている可能性があります。
Works from "World Gazer" may contain content inappropriate for children.
「ワールド・ゲイザー」の作品はフィクションであり、現実とは一切関係ありません。
Works from "World Gazer" is fiction, and has nothing to do with reality.
「ワールド・ゲイザー」の作品の使用によって生じた損害に関しては一切の責任を負いません。
Will not take any responsibility to the loss occured by using the works of "World Gazer."
since 2010 2014
2025年11月17日月曜日
World Gazer Cyber Space - 3D Model Edit(ワールド・ゲイザー・サイバー・スペース - 3Dモデル編集)
World Gazer Cyber Space - Character Make Menu(ワールド・ゲイザー・サイバー・スペース - キャラメイクメニュー)
World Gazer Cyber Space - In Game Menu(ワールド・ゲイザー・サイバー・スペース - インゲームメニュー)
Chara Make = キャラメイクメニュー (Character Make Menu)
World Gazer Cyber Space - other Mode Controls(ワールド・ゲイザー・サイバー・スペース - その他モード操作)
World Gazer Cyber Space - Game Screen(ワールド・ゲイザー・サイバー・スペース - ゲーム画面)
MODE = モード (0-Hmn / 1-Vhcl / 2-Hvr / 3-Heli / 4-Fly)
1-Vhcl = ビークルモード (Vehicle Mode)
2-Hvr = ホバーモード (Hover Mode)
3-Heli = ヘリモード (Heli Mode)
4-Fly = フライトモード (Flight Mode)
w = 歩きモード (Walk Mode)
R = 走りモード (Run Mode)
EQUIP R : 0 / 1 / 2 = R装備モード (R Equipment Mode)
マグ弾数 (Mag Ammo) / 残り弾数 (Ammo Left)
EQUIP L : 0 / 1 / 2 = L装備モード (L Equipment Mode)
マグ弾数 (Mag Ammo) / 残り弾数 (Ammo Left)
ITEM = 選択アイテム (Selected Item)
残りアイテム数 (Item Left)
※弾数やHP等のステータスは自動回復があります。
Status like ammo amount & HP has auto recovery.
緑色バー (Green Bar) = ヒットポイント (Hit Point)
赤色 (Red) = アーマー (Armor)
黄色 (Yellow) = エネルギー (Energy)
青色 (Blue) = スタミナ (Stamina)
薄い青色 (Light Blue) = メンタル (Mental)
ピンク色 (Pink) = 信頼 / 推力 (Trust / Thrust)
※プレイヤーキャラクターの場合は「推力」ポイント
("Thrust" Point for Player Character)
Mouse On = マウス オン/オフ (Mouse On/Off)
Gamepad = ゲームパッド (Gamepad)
Cntr Crsr = センターカーソル (Center Cursor)
Scene = シーン番号 (Scene Number)
Score = スコア
Target = 残りターゲット数 (Target Amount Left)
Retry = 残りリトライ数 (Retry Amount Left)
※画面右上の角押下で一部UI表示 / 非表示
(By pressing top right corner some UI On / Off)
World Gazer Cyber Space - Human Mode Controls(ワールド・ゲイザー・サイバー・スペース - ヒューマンモード操作)
w a s d = 移動 (Movement)
↑ ← ↓ → (Mouse) = 旋回 (Turn)
g = ブースト (Boost)
f = ジャンプ (Jump)
b (Mouse R Click) = R 装備使用 (R Equipment Use)
- デフォルト (default) : R1 = Carbine Light
v = L 装備使用 (L Equipment Use)
c = モード変更 (Mode Change)
x = 下移動 (Move Down)
r = インタラクト (Interact)
e = 走りモード変更 (Run Mode Change)
t = リロード (Reload)
q = カメラ変更 (Camera Change)
4、1 = R、L 装備変更 (R, L Euipment Change)
2 = アイテム使用 (Item Use)
3 = アイテム変更 (Item Change)
k = インゲームメニュー (In Game Menu)
j = フリーカメラモード変更 (Free Camera Mode Change)
フリーカメラモード (Free Camera Mode)
t + w a s d f x =カメラ移動 (Camera Movement)
t + ↑ ↓ (Mouse) = カメラロール(Camera Roll)
※歩きモード中は移動時のスタミナ、エネルギー消費が増えますが、受けるダメージと装備使用時のスタミナが減ります。
(During Walk Mode Stamina, Energy use for movement increases, but receiving damage & Stamina use for equipment decreases.)
World Gazer Cyber Space - Credit(ワールド・ゲイザー・サイバー・スペース - クレジット)
2010, 2014, 2020, 2025
-Staff-
Created by Takuto Higa
-Used Content-
Unity 2019.4.4f1
NotoSansCJKjp
Joystick Pack
Microsoft Visual Studio
Blender 2.49b, 2.79b
Domino
VirtualMIDISynth
SGM-V2.01
Keppy's MIDI Converter
Audacity
Studio ftn Score Editor
GIMP
Microsoft Paint
Windows Notepad
-Special Thanks-
To all the tutorials, FAQ, creators, players, and you
God bless and may all have sweet dreams...